70円も下げていたのだ。
いまやっている実験は、大幅に値下がりした株をいまのうちに買っておき、あがったら売るというアホみたいな作戦。
株の素人なんだから、自分でいろいろ試して、やってもいいことと、やってはいけないことを勉強するしかない。
んで、【3688】VOYAGE買いました。
これがさらに下がって7000円の含み損。
どうやって選んだかというと、まずはGMOが提供している株取引アプリで値下がりランキングを見る。
そこの株の中に知ってる株があれば即座に購入対象として検討に入る。
知っているというのは、有名ブロガーさんが保有していたり、自分の私生活で知っていたり。
ランキングに知ってる株がなければひとつひとつ見ていくことになる。
最初にPERをみる。
10以下だといいけどそんなのなかなか無い事をしってしょんぼり。
それでもしつこく見る。
PERの低めの株を見つけたら業種を調べる。ここで全然わけわかんない業種ならやめておく。自動車部品とかなんの興味も無い。そんな会社の業績がどうやったらあがるのか見当もつかない。
業種に興味が持てたらIR情報をホームページまで見に行く。
説明が上手で、まだまだ成長しそうな会社だなと感じたら次のステップへ。
なにこの資料?わけわからん。
そう感じたら買わない。
素人にでもわかりやすく説明できるチカラが企業には備わっているべきだ。
次に直近の値動きをしる。
高いのか安いのかの判断材料を集める。
ニュースも見る。
ここ最近上がってるのか下がっているのか。
【3688】VOYAGEはここが甘かった。よくみたらビットコイン関連ですでに高値になっていた価格が少し落ちてきただけだった。でも買った時はPERがそんなに高くなかった。13倍だった。
いけると思った。でも下がった。
難しい。
チャームケアの時は他のブロガーさんが買っていたので54円下げてチャンスだと思った。おかけでちゃんと上がってる。
たまたまだろうか。
この方法は通用するのか。
いろんなブログを見ながら、参考にしながらひとつずつ学んでいきたいな。