娘とキングダムを見ていました。
シーズン1はひどい映像だったのに、シーズン2は少し格好よくなっている。
キングダムの作者はスラムダンクの作者のアシスタントをしていたとか。
デビュー作でいきなり大ヒットとか凄すぎだよね。
さて、今回はアパート建築の鍵になる男との出会いである。
鍵と言ってもドアノブに差し込む金属に変身するって意味じゃなくてキーマンという意味。
あの時のリフォーム業者さんが運命を変えた
「小さなアパート付きの戸建てを見つけたので、その戸建てだけを解体して新築アパートを勃てて、小さなアパートは残す。」
この面倒なプランに付き合ってくれる工務店はなかなかなくて、見積もりすらもらえない日々が続いていたんだけど、そこへ俺に発想の転換をもたらす救世主が現れた。
彼はまさに彗星のように現れた流れ星の如きシューティングスターであった。
あの時のリフォーム会社とのやりとりを読者のお前らは覚えているだろうか。
そう!新築アパートをめちゃくちゃ安くつくれるあの工務店である!!
実はこのとき、戸建てのリフォームと平行して新築アパートの土地探しを続けていたので、ここにきて2つの話がつながったというわけなのだ。
のちに銀行から安すぎてこのアパートの壁はペラペラじゃないでしょうね?って聞かれたほどの安さである。
まさにアパート界のトップバリュ!
・・・大丈夫かな。
んで、今回もこの工務店が提示してきた値段がめちゃくちゃ安い!!
ここでその安さを武器にして、ひとつの発想の転換がもたらされた。
そもそも小さい既存アパートを残して、戸建てを潰し、新しくアパートを勃てようとしている最大の理由は、「総事業費の低減」を考えていたからだ。
俺の年収が1500万円なので、仮に銀行が10倍まで貸してくれるとすると、俺は1億5000万円まで借りることができるかもしれない。
そこに7000万円のでかい土地を購入して、全部の建物を潰して総事業費が1億8000万円くらいの予算オーバーとなってしまいそうなので、これは無理だなと諦めて、小さいアパートは潰さずに残そうと考えたわけなんだよね。
ところが・・・・この工務店で作れば1億6500万くらいでいけそうな感じなんだ。
自己資金を足せば1億5000万円の借り入れでなんとかなりそう!
それなら小さいアパートも戸建てもまとめて潰してしまえばかなり大きいアパートが隆々と勃つやん!
黒光りして勃つやん!!
なんという発想の転換!
・・・というか、それが普通!!
むしろ全部壊して更地から勃てる人の方が多いよね・・・w
というわけで、自分で簡易なボリュームチェックをすると8~9%台を狙えることが判明した。
俺にとって不動産投資でこれは画期的な出会いだったんだ。
地主でもなければ、川上物件が回ってくる立場でもない。
普通の一般ユーザーでも安く建築できる工務店と組めば、十分な利回りを出すことができる。
いままでNGだった土地が急に輝きだすわけで!
以前紹介したこの冊子で最初に工務店を決めないといけないしている理由がよくわかる。
ちなみにKindle Unlimitedなら無料で読めるよ
よ、よし!!
これはいける!
あとはこの土地を取得できたら、俺もついにアパートオーナーだ!!
俺はさっそく不動産屋に電話をして内見の申込みをした。
もう壊すつもり満々だったんだけど、もしかしたら小さいアパートを残すプランの方がいいかもしれず、まだそちらも捨てきれない状況だったので、とりあえず内見して小さいアパートを見に行こうかなって。
53「あ、もしもし以前資料請求した53ですが、内見をお願いできますでしょうか」
不動産屋「あ~53さん残念!昨日申し込み入ったばっかりで商談中ですわ」
53「えええええ!!!昨日ですか・・・」
不動産屋「ええ、業者さんからですけどね。ま、結構キツイ指値なので、売り主さんがOKされるかわからないので、また何かあったらご連絡さしあげますね~」
ツーツーツー
遅かった・・・。
昨日て・・・。
アパート建築が可能なまとまったサイズでめちゃくちゃ安い土地だったのに!!
めったに出ない土地だったのに・・・。
毎日目が充血して目を開けてられないほどスマホで血眼になって探したのに売れてしまったかー・・・。
大人の動画より真剣に観たのになぁ・・・。
どうしてもっと早く動けなかったのか、悔やんでも悔やみきれない。
やはり不動産は一期一会。スピード勝負なのだと改めて痛感した。
工務店を探すのに時間がかかりすぎてしまった・・・。
こうしてせっかく工務店が見つかったのに、俺の土地から新築アパート計画は振り出しに戻ってしまった・・・
・・・かのように思えた!
続きはまたあした。
きょうはこのへんで
もうええわ
当ブログでは読者にはてなブックマークを義務付けています。 53さんの記事をもっと読みたい人は、下記のはてなブックマークをクリックしてください。やる気ができるかもしれません。
当ブログでは不動産以外の雑誌の執筆依頼、宗教や秘密組織への勧誘は固くお断りしております。 デートの申込みは受け付けております。 デートの申込みはこちら