娘が勉強しないので激怒して泣かしてやりました。
超泣いてました。
学校のテストの点が低くとも、まわりより勉強の進度が遅くても怒ったりしないけど、やらなくてはいけない勉強をやらないのは俺から超怒られます。
さて、不動産の記事の時系列がわかりにくいとのご指摘があったので、まとめ記事を書きたいと思います。
横浜編
一番最初は横浜で購入しようとしたんだ。
大阪に住んでいながら、一棟目を神奈川県で買うということに挑戦したんだけど、融資に苦労したことが綴られている。
遠隔地でもOKという金融機関が少なくて、選択肢が無いことに苦しんだよね。
大阪編
横浜編の反省を活かして、今度は大阪で物件を探すことに。
横浜の時は半分勃て売りというか、パッケージ化されたアパートを購入するだけだったんだけど、今度は自分で土地探しやら、工務店との出会いや、金融機関の開拓をおこなった。
残念な結末になってしまったけど、すごく勉強になったし、運命的な金融機関との出会いもここであった。
迷走編
大阪編での自分の確認ミスで大切な関係を失った53さん。
ここからどうやって新築アパートの建築へと進んでいくのかを綴っていきます。
始まったばかりのシリーズです。
築古戸建て編
新築アパート投資に挫折した俺は築古戸建てへと方向転換するのでした。
新☆大阪編(土地取得まで)
このあとも随時更新していくのでよろしくね♪
もうええわ
当ブログでは読者にはてなブックマークを義務付けています。 53さんの記事をもっと読みたい人は、下記のはてなブックマークをクリックしてください。やる気ができるかもしれません。
当ブログでは不動産以外の雑誌の執筆依頼、宗教や秘密組織への勧誘は固くお断りしております。 デートの申込みは受け付けております。 デートの申込みはこちら
少し鼻につく作者が書いたおすすめの本です。これ読んで一緒に頑張ろうぜ。