先日、金融教育の記事を書いた時にジンさん(@jin_walletplus1)と約束したの忘れないうちにさらっと書いておきます。
あ。ひらがな覚えるのに良い方法あるんでそのうち記事にしますわ笑
— わたしの年収は53万です (@zuraotwitte) August 10, 2018
ヒントをありがとうございます笑
大層な話じゃなくて、すごく単純な話なのでさらっと読んでね。
はい。じゃあいきます。
まずは下の文字列を見てほしいんだけど、これって読める?
가 나 다 라 마 바 사
読める人もいるだろうけど、俺は読めない。これはハングル文字です。
ほとんどそれぞれの字と字の区別がつかなくて、俺には同じ文字に見えるんだよね。
これってはじめてひらがなを見た小さい子どもの頭の中も同じように見えているんじゃないだろうかと。
あ い う え お
これは俺たち大人だからギリギリ読めるけど、子供にもハングルと同じように文字と文字の同じような記号に見えて、区別がつかない。
・・・と、これは東京大学のAI研究で有名な松尾豊教授も言ってない。科学的な根拠なしに俺が考えたんだよね。
この仮説が正しければ、まずは文字どうしの区別を優先的に覚えてもらう方がいいんじゃないかと。
そういう教材ってないかなと探してみたけどなかったので自分で作りました。
まずはこのサイトからひらがな表をダウンロード。
絵がついているやつじゃなくて、文字だけの表をダウンロードしよう。絵で覚えてしまったら意味ないので。
ダウンロードしたらそれを2枚印刷する。
つぎにプリントアウトしたその2枚の文字をあ い う え お・・・と1文字ずつ切りとっていくと、それぞれの文字のカードが2枚できる。
それをこどもの前に並べて、「同じ文字はどれ?」とたずねてみよう。やってみると以外とわかっていないことに驚くと思う。
文字の形をまだ認識できていないんだね。
※最初は5~10文字ずつ並べること。
逆にこれがスラスラできるなら、次は文字とその読み方を教えていっても大丈夫なんだけど、この文字の形の認識を飛ばしていきなり読み方を教えようとすると意外と時間がかかってしまう。
自転車もいきなり補助輪付きのやつを使わせるより、ストライダーで慣れてからのほうがスムーズに補助輪無しに移行できるのと同じだね。世間に用意されている階段よりもやや低めのステップを用意してあげるとわりとなんでもつまずかずに覚えることができると俺は思っている。
ちなみに我が子は3歳で全部のひらがなを読めたので結構効果があるはず。試してみてください。
俺と育児のピロートークをしたい人妻からのデートの申し込みお待ちしております。
もうええわ。
なお当ブログでは雑誌の執筆依頼、宗教や秘密組織への勧誘は固くお断りしております。 現在のところデートの申込みのみ受け付けております。 デートの申込みはこちら
とても評判が良かったけど、広告収入が皆無だった記事はこちら