IRに電話してみたシリーズです。
今回はオリコンHDに電話したみた。
いままでシャレで「ぼぼぼくはおおおおおにぎりが食べたいんだな」みたいな人が出て対応してくれたって書いてたことはあったけど・・・本当にそういう人が出てきてびっくりした。
喋り方がどもりまくりでめちゃくちゃバタバタしている。
落ち着け!
一回冷たい水飲んでから電話口に戻ってこい!
そう言いたくなるくらいバタついた対応だったけど、なんとか解答を得たので、ブログの記事にしておこうと思う。
俺「昨日の決算資料についてお伺いしたいんですが、通期予想は変更無しとありましたが、進捗率からする全く足りないように思えるのですが」
IR「柱であるコミュニケーション事業部が下期偏重なので通期計画に問題ないという認識です」
※本当はめっちゃバタついた説明で、言葉の数とえ~とかあの~とかがめっちゃ多いうえに超早口で何言ってるのか全然わからないんだけど、この記事を書いたあとにドラクエをやりたいので、端的に書いております。
嘘だと思うなら試しに電話してみてください。まじでびっくりする。
俺「下期偏重の理由はなんでしょうか」
IR「理由は3つほどあります。一つは毎月ランキングを様々な業種で発表するのですが、12月発表のランキングは注目度が高く、そこに向けて広告を出稿する企業様が多いということ。2つ目は12月アワードを発表してランキング上位の優秀な企業をお招きするイベントをやるのですが、そこで企業様と接点ができますので、ビジネスにつながりやすくなります。3つ目は12月や3月の決算がクライアントが多く、広告費予算を年度内に使い切りたいというお気持ちがあり、駆け込み需要が発生し、お仕事をいただきやすくなります。以上この3つの理由により3Q以降の下期に売上が偏重しているわけです。」
※とてもなめらかに喋っているクレバーなIRに思えますが、実際はとてもひどいです。これだけの情報を聞き出すのですっごい時間かかりました。
俺「データサービス事業とは具体的に何をされている事業なのですか?」
IR「がslksldksdlkg;sっmlmlkdlkjlkjlkdjglkっlklkjsljgヵjslkjlkgjぁkjsldkjsdkljlsたwけ;わk;lkぁsk」
何を言っているのか何回聞いてもわからないので、Wikipediaで調べた。
↓↓↓
完全子会社のオリコン・リサーチ株式会社が事業を行っている。全国の音楽・映像ソフト等の販売店から集計したデータを元に発表するランキングであるオリコンチャートの作成・発表が主な事業である。
サイト上で無料で参照できるチャートは一部に限定されている(週間シングル・アルバムチャートが50位までなど)。より詳細なランキングは、週刊誌「オリ★スタ」(2016年4月4日号をもって休刊)に掲載された。このほか、月額1026円の有料サイト「オリコン情報サービス you大樹」では、最新チャートの他に、過去の膨大なデータベースも参照できる。
さらに、法人向け有料情報提供サービス「ORICON BiZ online」(従来の「真大樹」を2009年3月3日にリニューアル)では、全国推定売上枚数に基づくランキングがデイリー単位から閲覧できるほか、ジャンル別、エリア別、発売・販売メーカー別、販売チャネル別の詳細なデータも提供される。
以上です。
オリコンよ。もうちょっとしっかりしたIRおいてくれ!
電話中に全部株を売ろうかとおもったわww
もうええわ!
今回の記事はいかがでしたか?よかったよって人は励みに なりますので、下のブログ村バナーをポチッとお願いします 。 ブログ村のランキングがあがるシステムとなっております 。
読み終えた方はこちらをタッチ!株ブログのランキ ングがあがります☆
にほんブログ村
なお当ブログでは雑誌の執筆依頼、宗教 や秘密組織への勧誘は固くお断りしております。 現在のとこ ろデートの申込みのみ受け付けております。 デ ートの申込みはこちら