わたしの年収は53万です

日本国内を旅するエリート営業マンのブログです。マリオットボンボイプラチナ会員、ANAプレミアムメンバー。たまに投資もします。

【3137】ファンデリーについてだらだらと書く

f:id:mayonezu2015:20161103113131j:plain

昨日、ファンデリーについて調べてブログをアップしたら、2時間前くらいに別の有名ブロガーさんがファンデリーの分析記事をあげていて、自分の分析がしょぼすぎてめっちゃ恥ずかしかった笑

ま、これもご愛嬌。むしろ関西人としては美味しい。

 

さて、俺は根本的にこの会社のサービスを勘違いしてたかもしれない。

ミールタイムは食事コントロールを通して血液検査結果の数値改善を目指す、というものらしい。

お客さんと話していても、接待の席なんかで、血糖値が下がらなくて困っているという話を聞くけど、そういった悩みを解消する食事なんだろうな。他にもあるんだろうけど。決算資料をみると、認知症とか骨粗鬆症なんてのもある。HPによると、糖尿病・脂質異常症・高血圧・痛風・メタボ・腎臓病などの疾病に悩む方向けに開発された健康食と書かれている。

 

販売チャネルは病院、調剤薬局。病院から食事制限するなりして、コントロールしないとやばいっすよと言われたタイミングでミールタイムのカタログが施設内にあったりするわけだから、商品のおすすめタイミングを的確に捉えている。しかもおそらく栄養士とか病院側からの推薦をうけられるようになっていて、インセンティブも発生しているんではないだろうか。

すごくうまい商売の手法。

通常健康食品とかトクホって販売するにあたって表現できる範囲がきまっているけど、医者と手を組んで、おすすめの食事を手配しているだけだから、特定の商品ではないので、具体的な病名を出しながらサービスを提供できるものと思われる。これってすごい攻撃力のある広告手法だよね。健康食品とかだと、たとえ事実であっても特定の病気に効きますよなんてことは表現できないからね。

販売チャネルを有効に使うことで、新聞広告とかに出稿するのに較べて格段に安いコストで利用者が獲得できているんだろう。

めっちゃキャッシュを持っているようだしね。

 

この先、高齢者が増える中で同社のサービスは益々利用が高まるんじゃないだろうか。

長期保有したらかなり値上がりしそうだけど、残念な投資家である俺は騰がったらすぐに微益で売ります。