わたしの年収は53万です

日本国内を旅するエリート営業マンのブログです。マリオットボンボイプラチナ会員、ANAプレミアムメンバー。たまに投資もします。

投資方針について考える

いろんな人のブログを読むとその人ごとに投資方針が違っていて面白い。

損切りをするか、しないか。
するならどんな時か。
ナンピン買いはするかしないか。
利益確定は何パーセントくらいでするのか。
それは企業によるのか。
それなら企業のどこをみているのか。

俺の現在の方針は株主優待と配当狙いで年間3%くらいを狙うものだ。
貯金よりはマシという感じにしたい。
だから自分の好きな優待がもらえる株を選んでいるし、その中でも自分がよく利用したり、利用しないまでもよく目にする企業を選んでいる。

まだはじめて2カ月ほどだからなんにも言えないんだけど、このやり方だとそのうち優待は届くものの、評価がマイナスに膨らんでいくばかりのような気がしてきた。
まず、資金がそんなにない。
資金がないから株価が下がったら損切りするか、上がるのを待つしかない。
ナンピン買いをやりにくい。
買い増ししたとしても、優待の権利確定まで上がりにくい。
利益が出るタイミングが優待か配当という年数回なので、そのあとはずっと資金が寝かしっぱなしになる。
優待で人気の銘柄は有名過ぎて大きく下がらないし、大きく上がらない気がする。
みんなが知ってる会社はすでに成熟していて、どーんと大きく成長する可能性が低そうだ。
誰も知らない株を買って、みんなが気づいた頃には上がってるみたいなのがきっと利益が出やすいんじゃないかな。

こう考えていくと、株主優待って、小口の投資で参加できるけど、実は変動リスクを考慮したら儲かりにくい投資の仕方なんじゃないだろうか。
かといってリスク大きくないかと言えば別にそんなこともない。
日経平均がさがったらしっかりと優待株も下がる。

しっかり下がる割にはそんなにがっつり上昇しない。
これってはじめから負け戦さなんじゃない?

下がるリスクに見合うリターンがちゃんと得られる投資方針を考えないといけないなー。